はじめに

皆様、こんにちは。
仏壇・仏具の専門店、翠雲堂本店のホームページ担当です。
今回は、近年とてもご相談の多い 「唐木仏壇 小型 コンパクト 20号サイズ」 についてご紹介いたします。
「リビングやマンションに置けるお仏壇を探しているけれど、やっぱり伝統の唐木仏壇が欲しい」
そんなお声を多くいただくようになりました。
この記事では、20号サイズの唐木仏壇の魅力やサイズ感、モダン仏壇との違いまで分かりやすく解説いたします。
これからお仏壇を選ばれる方にとって、参考になれば幸いです。
唐木仏壇を小型・コンパクトに選ぶ人が増えている理由

唐木仏壇といえば、紫檀・黒檀・鉄刀木などの銘木を使った高級仏壇を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし近年では「大きなお仏壇は置けない」「リビングにも合うサイズが欲しい」という声から、小型・コンパクトタイプの唐木仏壇が注目を集めています。
特に人気なのが 20号サイズの唐木仏壇。
伝統的な唐木仏壇の美しさをそのままに、現代の住宅事情に合う大きさで、多くの方に選ばれています。
御本尊やお位牌が窮屈にならない20号仏壇のすすめ
最近は20号よりも小さいコンパクトな仏壇も人気ですが、小さいサイズだと内部が狭く、本尊やお位牌を安置するとどうしても窮屈に感じられることがあります。その点、20号サイズからのお仏壇なら、ゆったりとした内部空間があり、お参りもしやすく、落ち着いてお祀りいただけるのが大きな魅力です。
唐木仏壇20号とは?サイズ感をチェック
「20号」とは仏壇の高さを示す号数のひとつで、高さ約60㎝前後・幅45〜50㎝程度の大きさです。
チェストや仏壇台の上に置きやすく、マンションや戸建てのリビングにも自然に馴染むサイズ感が魅力です。
・場所を取らない
・部屋の雰囲気を壊さない
・正座・椅子どちらでもお参りしやすい
このように、20号の唐木仏壇は「大きすぎず小さすぎないちょうど良いお仏壇」といえます。
👉 人気の唐木仏壇20号をチェックする

小型でも本格仕様!唐木仏壇20号の特徴

20号の唐木仏壇はコンパクトでありながら、細部にまでこだわりが詰まっています。
・伝統の唐木細工:柱や高欄、格子天井など本格的な造り
・内部の荘厳さ:お寺の本堂の様な落ち着きと重厚さ
・収納性:引き出し付きで、お線香やローソクも整理しやすい
人気のモダン仏壇より唐木仏壇を選ぶ理由
最近はインテリアに馴染みやすいモダン仏壇も人気ですが、唐木仏壇にはモダン仏壇にはない魅力があります。
1. 木材の重厚感と高級感
唐木仏壇は紫檀・黒檀など銘木の質感が際立ちます。家具調仏壇では出せない深みがあります。
2. 伝統を継承した格調高さ
彫刻など、代々続くお祀りにふさわしい存在感。仏壇としての本格さを求める方に最適です。
3. 世代を超えて受け継げる
モダン仏壇は流行に左右されやすいデザインですが、唐木仏壇は伝統的で普遍的。長くご家族で受け継げます。
4. 祈りの空間としての安心感
👉 人気の唐木仏壇20号をチェックする

まとめ
唐木仏壇20号は」コンパクトなサイズでありながらも重厚感を兼ね備え、ご自宅にいながら寺院を思わせる落ち着きある空間をお届けします。当店では、20号をはじめ、他店に比べて唐木仏壇を数多く展示しております。実際に見比べていただけるので、お客様のご希望に沿った御仏壇を安心してお選びいただけます。ぜひ店頭で、伝統の技が息づく唐木仏壇の魅力をご体感ください。
専門知識豊富なスタッフが、お客様一人ひとりに最適な唐木仏壇選びを、心を込めてお手伝いさせていただきます。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
翠雲堂 本店
翠雲堂本店
TEL: 0120-17-0209
