ご本尊について

ご本尊について

お仏壇に欠かせないのが、ご本尊です。宗教の信仰対象となるもので、それらを模した仏像や掛軸のことをいいます。

ご本尊は仏像と掛軸の二種類

仏像の素材は、桧(ひのき)、柘植(つげ)、白檀(びゃくだん)などが使われています。
また、仏様のお姿を絵に描いた掛け軸には、手書きのものや印刷されたものがあります。

ご本尊は各宗派の教えを具象化したものなので、それぞれの宗派に合わせたご本尊をお祀りします。

宗派とご本尊・脇掛

ご本尊・脇侍と合わせてお祀りするのが正式な方法です。
ご本尊は、お仏壇の中央に安置し、その両脇に、脇掛を安置します。脇掛は、本尊の両脇または周囲に侍して、本尊の教化を助ける役割を果たします。
ご本尊と脇掛の組み合わせは宗派によって決まっています。(※ 宗派内の各派によって多少の違いはございます。)

天台宗

真言宗智山派

真言宗豊山派

浄土宗

日蓮宗

曹洞宗

浄土真宗本願寺派(西)

真宗大谷派(東)

臨済宗

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

ご来店のお客様は…