黒檀材無垢使用の最高級仏壇 の値段と解説

黒檀材無垢使用の最高級仏壇 の値段と解説


翠雲堂本店の店舗には、最高級の黒檀仏壇が展示されています。ぜひ一度本物の最高級仏壇を御覧ください。

最高級の黒檀仏壇の詳細は以下からご覧いただけます。

→本黒檀の仏壇一覧

こんにちは翠雲堂本店です。今回は高級仏壇に使用される材質についてです。
お仏壇に使用される材質で有名なのが「唐木三大銘木」です。
「唐木三大銘木」とは……「紫檀」したん「黒檀」こくたん「鉄刀木」たがやさんの3種の希少性の高い高級木材のことを言います。お仏壇の事をネットなどで調べたことのある方はご存じの方もいるのではないでしょうか?
その中でも一番有名な「黒檀」です。 仏壇に使用される材料の中で最高級です。
木のダイヤモンドとも評されております。 固く、耐久性に優れています。 黒檀には多くの種類がありますが仏壇の材として最も多く用いられているのは、縞黒檀です。一番有名なのがインドネシア中部の島スラウェシを産地とするものです。とても希少で高価です。

黒を基調とした落ちついたい色合いのなかに赤褐色の模様が特徴。

「唐木三大銘木」の紫檀(したん)についてはこちら

最高級仏壇の紫檀材についの解説と見分け方
こんにちは翠雲堂本店です。今回は高級仏壇に使用される材質についてです。お仏壇に使用される材質で有名なのが「唐木三大銘木」です。「唐木三大銘木」とは……「紫檀」し…
suiundo-honten.co.jp

についてはこちら

最高級仏壇の欅材 についの解説と見分け方
こんにちは翠雲堂本店です。今回は高級仏壇に使用される材質についてです。前回、前々回と「唐木三大銘木」の黒檀こくたん、紫檀したんについて書きました。「唐木三大銘木…
suiundo-honten.co.jp

「世界自然遺産」屋久杉(やくすぎ)についてはこちら↓

【最高級】屋久杉仏壇 無垢材使用の評価と価格について
こんにちは翠雲堂本店です。今回は高級仏壇に使用される材質についてです。前回までは黒檀・紫檀・欅の記事を書いてきました。今回は希少価値のある有名な木材『屋久杉』に…
suiundo-honten.co.jp

飴色に輝くについてはこちら↓

最高級仏壇の材木 桑についの解説
こんにちは翠雲堂本店です。今回は高級仏壇に使用される材質についてです。前回までは黒檀・紫檀・欅の記事を書いてきました。今回は有名な木材『桑』についてです。前回の…
suiundo-honten.co.jp

高級唐木 黒檀(こくたん)について

黒檀 … カキノキ科カキノキ属の樹木です。
インドネシアなど東南アジア産の物が多く、土地や気候条件等により種類がたいへん多く、
総称して『黒檀』とよばれています。
代表的な種類は
本黒檀… 真黒、インド黒檀、縞黒檀
黒檀… カリマンタン黒檀
が挙げられます。
家具では「エボニー」や「マッカーサーエボニー」と表記されることもあるので、
聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それぞれ材質は硬く、耐久性に優れており、その性質を活かし、よく高級仏壇に使用されています。多くの油分を含む木材の為、経年変化や日々のお手入れで磨きをかけることで美しい艶(光沢)がでてきます。

黒檀材の加工・使用・値段について

【黒檀材無垢】◇黒檀無垢板のみ使用。無垢板を寄木にしたものを含む。総無垢と呼ばれます。
【黒檀材厚板貼り】◇黒檀の無垢板(3ミリメートル以上の厚さの板)を芯材に貼ったもの 。
前面(一方)~四方に厚板を張る造りがあり、四方になるほど無垢板の使用量が多くなります。
【黒檀材薄板貼り】◇木材の突板(0.1〜0.8ミリメートル程度の薄さの板)を芯材に貼ったもの 。
【黒檀調(木目印刷)】◇芯材に木材の模様を直接印刷したもの又は印刷したシートを貼り付けたもの 。

このように無垢材使用~薄板貼りがあり、使用する黒檀材の厚さ(量)による造りの違いがあります。
もちろん無垢材使用が最高級ですので価格も高くなります。
木目印刷や薄板貼りは価格が抑えられます。

翠雲堂本店 本黒檀使用の伝統工芸品。

伝統工芸士が丹精込めて丁寧につくり上げた東京仏壇です。
小さくシンプルなつくりですが品の感じられる仏壇です。近年は家具調の仏壇が増えていますが、職人が伝統の技を注ぎ高度な技術が結集した東京仏壇は当店スタッフおすすめの逸品です。
東京都認定 伝統工芸士 岩田芳樹氏作
東京仏壇 上置豆型 本黒檀 No041167

伝統工芸士が丹精込めて丁寧につくり上げた東京仏壇です。
本黒檀の無垢板の木目を生かした重厚な質感を持ち簡素 で荘厳な美しさが特徴です。
漆を塗って木目の美しさを際立たせる塗装など
東京の伝統工芸 品が誇る様々な技が駆使され、その優美さは見るものを魅了します。近年は家具調の仏壇が増えていますが、職人が伝統の技を注ぎ高度な技術が結集した東京仏壇はおすすめです。
東京都認定 伝統工芸士 岩田芳樹氏作
東京仏壇 サジ面台付45号 本黒檀 伝統工芸品 No041177

伝統工芸士が丹精込めて丁寧につくり上げた東京仏壇です。
本黒檀の無垢板の木目を生かした重厚な質感を持ち簡素 で荘厳な美しさが特徴です。
漆を塗って木目の美しさを際立たせる塗装など
こちらは丸みのあるデザインの角丸(ダルマ)型です。
東京の伝統工芸 品が誇る様々な技が駆使され、その優美さは見るものを魅了します。近年は家具調の仏壇が増えていますが、職人が伝統の技を注ぎ高度な技術が結集した東京仏壇はおすすめです。
東京都認定 伝統工芸士 岩田芳樹氏作
東京仏壇 角丸型台付45号 本黒檀 伝統工芸品 No041156

本黒檀高級仏壇の納品事例

東京都小平市K様 唐木仏壇 上置き型25号 本黒檀材 No230040 仏壇納品事例
こんにちは。翠雲堂本店です。小平市K様のお宅に、お仏壇を納めさせていただきました。本黒檀を使用した伝統的なお仏壇をお決めいただきました。重厚で伝統的な造りのお仏…
suiundo-honten.co.jp
新潟県三条市東三条K様 支輪型唐木仏壇台付き 本黒檀 No961000 仏壇納品事例
こんにちは。翠雲堂本店です。新潟県三条市東三条K様のお宅に、支輪型唐木仏壇台付胴長20巾を納めさせていただきました。本黒檀の無垢使用、豪華な彫り飾りの欄間、障子…
suiundo-honten.co.jp
神奈川県横浜市都筑区T様 支輪型唐木仏壇台付き18巾 本黒檀 No271122 仏壇納品事例
こんにちは。翠雲堂本店です。神奈川県横浜市都筑区T様のお宅に、支輪型唐木仏壇台付18巾を納めさせていただきました。本黒檀の無垢使用、スッキリとした品のある格子欄…
suiundo-honten.co.jp

まとめ

最後までお読みいただきましてありがとうございます。いかがでしたでしょうか?
紫檀と同様、お仏壇に使用されるとても希少な木材です。
とても堅固で落ち着きのある木目は高級感があり、おすすめです。
お店にお越しいただき実際に触れていただき、良さを確かめて頂ければ幸いです。
翠雲堂本店では支店の稲荷町駅前店、稲荷町店を含め紫檀材を使用した高級仏壇を多数展示しております。
ここ『仏壇通り』で有名な『上野浅草通り』の多数のお仏壇屋さんがあります。その中でも、一番良いものをおすすめできますので、是非一度、翠雲堂本店の各店舗にお越しください。

次回は『欅』について書こうと思います。

高級仏壇 値段 素材 種類のまとめ全てはこちら↓

最高級仏壇のまとめ 値段と購入について
今回は高級仏壇のまとめです。仏壇仏具店に行くと、さまざまな価格帯の仏壇が展示されています。約10万円から20万円くらいの物高いものは100万円以上するものもあり…
suiundo-honten.co.jp

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

ご来店のお客様は…

その他のお仏壇についての記事