会津の伝統的なデザインの唐木位牌 黒檀(紫檀)の位牌です。
楼門型・呂門型 非常にシンプルなデザインで、台座の足の部分がコの字型となっています。 札の頭は半円型となり、シンプルなデザインながらも、見た目以上に華やかさがあります。素材を変えたりしてモダン位牌に多く使われたり、蒔絵を施された別の新型として出されたりもしている型になります。
位牌は宗派でどれといった決まりもありません。 どれが良い悪いというのはありませんので、型の種類を知った上で、自分の好み、故人の好みを考えながら自分達に一番合う位牌のデザインを選びましょう。
黒檀(紫檀)万寿呂門春慶塗位牌 価格(税込)
札丈(cm) | 黒檀・紫檀 | 総高さ(cm) |
3.5寸(10.5) | 35,200円 | 17.4 |
4.0寸(12.0) | 37,950円 | 19.8 |
4.5寸(13.5) | 40,590円 | 21.8 |
5.0寸(15.0) | 44,000円 | 23.8 |
5.5寸(16.5) | 50,490円 | 26.2 |
6.0寸(18.0) | 56,870円 | 28 |
【商品コード】黒檀:211423/紫檀:211433
黒檀(紫檀)万寿呂門春慶塗位牌 戒名入れ 料金表(税込)
2.5〜5.0寸 | 5.5〜6.0寸 | |
文字書 | 2,970円 | 3,520円 |
唐木位牌 機械彫 | 4,290円 | 4,840円 |